補助金・助成金の申請手続きや各種書類作成、
宗教法人に関することでお困りなら、    
チェルシー行政書士事務所へご相談ください。

皆様に寄り添い適切なアドバイス・書類作成を行います。

ポーカー店の開業マニュアル(風営法2条1項5号)


最近はやりのポーカー店を開業支援してみました。

この際と思い、ポーカー店の開業マニュアルを作ってみました。

 

【ポーカー店開業マニュアル】

第1 相談から開業支援決定の流れ

1 依頼者からポーカー店の開業したいとの連絡がくる。

2 店舗予定場所(住所)が風営法上許可がされる場所か否かの確認

この距離制限を確認するのが一番重要となります。
法律上どうやっても風営法の許可がされない場所があるので、
正確かつ慎重に確認する必要がありました。

3 地図上の確認だけでなく、実際に店舗予定地に訪れ、周辺を目視で確認もしました。

4 市役所を訪れ下記の点を確認

①用途地域を確認

市の都市計画課で確認したところ、周辺が再開発地であったため

別途、距離制限にあたる地域について市職員から聞き取り確認をした。
②店舗予定地近隣に幼稚園等がないか(今後設置予定として相談もないか)

5 以上の確認した後、正式に開業支援の契約を締結した。

6 通常、依頼者はこの時点で賃貸借契約を締結

(今回の依頼者は店舗オーナーと知り合いだったので、契約はもっと後日となった)

 

~~~~~作成中~~~~~~

第2 開業支援決定後から警察に風営法の申請するまでの流れ

1 飲食店営業許可

2 消防法上の各種届出

3 風営法の許可申請

4 その他

第3 警察に風営法の申請からグランドオープンまでの流れ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP